SSブログ

10連休、ついに終わりますね。 [教育]

IMG_01.jpg
《ゆっくり再スタート
  新しい環境で緊張しながら頑張って、忙しく過ぎた4月の後の連休。ゆっくりした人も、しっかり楽しんだ人も、明日から学校かと思うと、今の天気のようにどんよりかもしれませんね。「今年のゴールデンウィークは、10連休と例年にない長さ。休み明けの不登校や子どもの自殺が心配」という声が聞こえる中、「4月に頑張った分、休み明け、ゆっくりしても、何となく、動きが分かっているので、慌てず、ゆっくり、リズムを取り戻しましょう。」と自分にも言い聞かせています。
 ○「頭が痛い(お腹がいたい)ので学校、休みたい」と言われたら
  「何言っての。熱ないんやから、行っといで!」と言ってしまいがちですよね。それで、学校に行けるのならいいのですが、「無理させ過ぎていないか」「追いつめていないか」、よく見てあげてくださいね。
  日頃から、夕食等で学校のことなど、よく話せているといいのですが、「何か、学校で気になることあるの?」と聞いてあげてください。ただ、いじめなど深刻な場合、本人の口からは何も言わないと思うので、「無理しないでいいよ」というスタンスはもっていてください。
 「休んでも生活リズムは整える」
  1日ぐらいなら、ゆっくり寝させてあげてもいいと思いますが、2日、3日と続いたら、学校に行くのと同じ時間に起き、少しは朝食も取り、夜も同じ時間に布団に入るようにさせましょう。「眠れない」というかもしれませんが、「眠れなくても、目をつぶって横になるだけでも身体は休まるから」と伝え、生活リズムを整えてあげてください
 ○「とにかく話を聴く」
  ゲームのことでも何でもいいので、興味のあることなど、たくさん話を聴く。話そうとしないのなら、無理に話させるのではなく、「あなたはどう思うか分からないけれど、私はこう思う。」と自分の考えや自分の思いを、押し付けないように気をつけて、伝える。
 「慌てず」、「騒がず」と自分にも言い聞かせてください。 



 この記事に関するご質問やご意見はもちろん、子育て・教育に関わるご質問をコメント欄にお書き込みください。できるかぎりお答えいたします。











nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 2

日下部

こんにちは
僕は一般的な会社員ですが、こうも長い連休だと、後半は会社に行って仕事をしたくなりました。

子供がもし、学校に行きたくないと言えば行かなくていいよと言ってあげる自信がありません。僕も親から
学校は行くべきだと教えられ、大人なった今でも会社は休まず、むしろ
楽しいとさえ思えるからです。

子供の気持ちを分かろうとする気持ちと、自分自身の自信のようなものとが葛藤になるのではと不安です。

いやまだ、学校に行きたくないと言われたわけではないのですが‥。
by 日下部 (2019-05-10 13:31) 

kentaurusu01

コメント、ありがとうございました。
ちょっといやだなあ、めんどくさいなあ、ぐらいだったら、「がんばって、行っといで。」と言うと思いますが、「(しんどい思い)を我慢しつづけてまで行かなくいいよ。」とは言ってあげたいですね。

家で閉じこもってしまって、誰ともつながっていないと不安なので、規則正しい生活を保ちながら、何らかの形で(相談機関でも、特定の友だちや知り合いでも、何でもいいので)家以外の世界とつながっていればいいかなという思いがもてればなあと思います。

私の娘が悩んでいたときには、何が嫌なのかを取りあえず聞いて、「学校に行った方がいい。」とも、「行かなくてもいい。」とも言いませんでした。しばらくしてから、乗り越えてくれたのでよかったですが…。
by kentaurusu01 (2019-05-11 16:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。